Tread Softly

デジタルパパの創造的子育て日記

  • ブログ
  • About

食生活

家族で味噌づくり

2018年5月2日 by TreadSoftly コメントする

毎年2月〜3月頃、我が家では自家製味噌を作っています。自分の家で、自分たちの分だけ作ることの幸せを感じます。

カテゴリー: 食生活 タグ: DIY, 暮らし, 食育

子どもとバックパッキング:現地での食事

2017年9月20日 by TreadSoftly コメントする

山の中には指定されたキャンプサイトがありますが、水道も炊事場もありません。湖などが水源となります。調理用であればそのまま沸騰消毒して利用します。飲み水としてはウォーターフィルターで浄化して水筒に入れておきます。

カテゴリー: 旅行, 食生活 タグ: アウトドア, キャンプ, 環境

子どもとバックパッキング:自家製ドライフード作り

2017年9月14日 by TreadSoftly 1件のコメント

バックパッキングでは数日分の荷物を軽量化、最小化するため、キャンプと言えど生の食材を担いで行くことはありません。自家製フリーズドライ食品の作り方を紹介します。

カテゴリー: 旅行, 食生活 タグ: アウトドア, オーガニック, キャンプ

子どもと「食」を考える 2 / Art of Simple Food

2017年1月30日 by TreadSoftly コメントする
アリスウォータース アートオフシンプルフード

食に関する書籍でアリス・ウォータースの「Art of Simple Food」という本があります。レシピ本ではありますが、写真は一切なく挿絵のみの、辞書のように大きくて重い本です。ここにはレシピ以外の、食べていくことに対するとてもシンプルで大切なことが書かれています。

カテゴリー: 食生活 タグ: アリスウォータース, 暮らし, 食育

子どもと「食」を考える 1 / 習慣

2017年1月30日 by TreadSoftly コメントする

以前見かけたかけたブログで、庭に植えた野菜を掘り出す作業を子どもに体験させたという日記があり、その中に「食育」という言葉が出てきているのに気づきました。

カテゴリー: 食生活 タグ: オーガニック, 暮らし, 食育

にわとりを飼う

2015年4月28日 by TreadSoftly コメントする

自宅の庭で鶏を飼い始めました。 卵はあちこちのファームで直売されていて、フリーレンジ(平飼い)、オーガニックのよいものが簡単に手に入ります。でも鶏は比較的簡単に飼うことができるし、自宅に鶏を飼いその卵を頂くというのは、子 … [Read more…]

カテゴリー: 食生活 タグ: DIY, オーガニック, ファーム, 暮らし

パスタマシンで餃子作り

2015年3月24日 by TreadSoftly 1件のコメント

久しぶりに餃子を作りました。 餃子手作りは全く珍しいことではないと思いますが、我が家では皮から作ります。 最終的に餃子は強めのタレで食べるので、言ってしまえば冷凍ギョウザでも、市販の皮で手作りしてもまあそれなりに美味しい … [Read more…]

カテゴリー: 食生活 タグ: パスタマシン, レシピ, 暮らし

おすすめのカレールゥ

2014年11月17日 by TreadSoftly コメントする

我が家で使っているおすすめの食材紹介、今回は子どもも大人も大好きな食べ物、カレーライス。

カテゴリー: 食生活 タグ: オーガニック, おすすめ食材, 暮らし

からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て

2014年9月12日 by TreadSoftly コメントする

娘が久しぶりに高熱を出しました。 夕方一緒に公園で遊んでいたら突然「頭痛い」と言い出し、そこからおんぶをして帰宅。そのままうずくまり、熱を計ってみると39℃。 夜にはさらに40℃まで上がってしまいました。 頭を押さえなが … [Read more…]

カテゴリー: 生活習慣, 食生活 タグ: レシピ, 暮らし, 病気

繊細な味覚は5歳まで

2014年8月20日 by TreadSoftly 1件のコメント

子どもは5歳になるまでに甘すぎる物や化学調味料で味覚を麻痺させなければ、その後は「自分の味覚を信じなさい」で大丈夫

カテゴリー: 食生活 タグ: オーガニック, おやつ, 保育園, 幼稚園
1 2 次へ »

Categories

  • お知らせ (5)
  • シュタイナー学校 (12)
  • デジタルメディア (6)
  • パパの部屋 (10)
  • 旅行 (15)
  • 未分類 (1)
  • 生活習慣 (21)
  • 発達と学習 (24)
  • 遊びを創る (14)
  • 食生活 (14)

Recent Posts

  • 小学校6年間で3000冊の本を読むには
  • 美しい秋の北アルプス – 涸沢カール親子テント拍
  • なんにもないが、ばくはつした
  • 消費について
  • 質問・相談コーナー
  • たった4人の演劇公演
  • 予防接種は打つべきか?
  • すべての子供が16歳までにできるべきこと

Popular Posts

  • 折り紙遊び:変形フリスビー
    折り紙遊び:変形フリスビー
  • パスタマシンで餃子作り
    パスタマシンで餃子作り
  • 折り紙:クリスマスオーナメントの作り方2
    折り紙:クリスマスオーナメントの作り方2
  • シュタイナーのかけ算九九 Circle Multiplication Table
    シュタイナーのかけ算九九 Circle Multiplication Table
  • 折り紙:クリスマスオーナメントの作り方1
    折り紙:クリスマスオーナメントの作り方1

ブログキーワード

DIY Ken Robinson TED Waldorf おもちゃ アウトドア アニメ アリスウォータース イベント オーガニック カナダ カヌー キャラクター キャンプ クラフト クリスマス シュタイナー スマホ テレビ デジタル バイリンガル パスタマシン ファーム ブックレビュー レシピ 予防接種 仕事 保育園 冬 幼稚園 引越し 折り紙 掛け算 日本 早期教育 暮らし 本 玄米 環境 英語 英語記事紹介 読み聞かせ 読書 遊び 食育

いい本

 

からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 新訂版

 

 

このサイトについて

  • About

About

デジタルノマディング・デュアルライフ・ハイパーミニモーター・イクメンメディアクリエイター。

二児の父。バンクーバー在住。
海外生活、シュタイナー教育、日々の子育ての中で考えたことを父親目線でブログを書いていきます。 more

CATEGORIES

  • お知らせ
  • シュタイナー学校
  • デジタルメディア
  • パパの部屋
  • 旅行
  • 未分類
  • 生活習慣
  • 発達と学習
  • 遊びを創る
  • 食生活

News Letter

新着記事が公開されたときにメールでお知らせします。

Copyright © 2023 Tread Softly.

Tread Softly WordPress Theme by