Tread Softly

デジタルパパの創造的子育て日記

  • ブログ
  • About

カナダ

消費について

2019年10月28日 by TreadSoftly コメントする

日本では消費税率が10%になりましたね。消費税率が8%になったのは2014年、たった5年前までは5%だったと聞いて驚きました。 僕がカナダに引っ越したのは2013年だったので消費税は5%という印象が強く残っていて、当時カ … [Read more…]

カテゴリー: 生活習慣 タグ: カナダ, 暮らし

LE GOÛT D’UN PAYS / The Essence of a Country

2017年11月1日 by TreadSoftly コメントする

カナダのケベック州にあるメイプルシロップファームとその家族の暮らしを描いたドキュメンタリー作品「The Essence of a Country」の紹介

カテゴリー: パパの部屋 タグ: カナダ

子どもと行くバックパッキング登山

2017年9月2日 by TreadSoftly 1件のコメント

この夏、バンクーバーアイランドの国立公園にある有名なバックカントリートレイルに4日間キャンプに行ってきました。
これは子どもたちにとって初のバックパッキングキャンプでした。

カテゴリー: 旅行 タグ: アウトドア, カナダ, キャンプ

Keeping life simple and loving and letting go

2016年2月10日 by TreadSoftly コメントする

ある国は物に溢れサービスの質が高いのに、幸福度が高くない。ある国は不便なのに幸福度が高い。そんな違いが出る理由はなんだろうと考えたら、周りに対する優しさを持った人がどのくらいいるかということかのかもしれません。

カテゴリー: パパの部屋, 生活習慣 タグ: カナダ, 暮らし

キャンプが教えてくれること

2015年7月16日 by TreadSoftly コメントする

6月半ばから夏休みに入っています。先日は友達家族とソルトスプリング島へキャンプに行きました。

カテゴリー: 旅行, 生活習慣 タグ: アウトドア, カナダ, 暮らし

子どもの英語

2015年7月10日 by TreadSoftly コメントする

子どもがどのくらいで英語が話せるのようになるのか。

カテゴリー: 発達と学習 タグ: カナダ, 日本, 早期教育, 英語

春休み Spring Break

2015年3月23日 by TreadSoftly コメントする

3月中旬に娘の学校がSpring Breakに入っています。最期の金曜日に次年度の進級などについて話し合うParents Meeting(懇談会)があり、そのまま2週間の休みになります。 我が家は1つ大きな用事があり家族 … [Read more…]

カテゴリー: シュタイナー学校 タグ: アウトドア, カナダ, 保育園, 幼稚園, 遊び

カナダで引越し

2015年3月7日 by TreadSoftly コメントする

カナダに来てから初めて引越しをしました。 ずっと住んでいた場所は街外れのとても静かな場所で条件も悪くはなかったのですが、いろいろな条件を考慮して引越しを決意しました。といっても同じ街の中、車で10分ほどの場所です。 新し … [Read more…]

カテゴリー: パパの部屋 タグ: Waldorf, カナダ, 幼稚園, 引越し, 暮らし

クリスマス前のアドベントスパイラル

2014年12月1日 by TreadSoftly コメントする

アドベントスパイラルとは、シュタイナー教育(Waldorf Education)の大切な行事のひとつ。暗くしたホールに松の葉でスパイラル状の小道をつくります。その中心には、火のついたキャンドルが置かれています。

カテゴリー: シュタイナー学校 タグ: Waldorf, イベント, カナダ, シュタイナー, 保育園, 幼稚園

静かなハロウィンの夜

2014年10月19日 by TreadSoftly コメントする

ハロウィンの季節がやってきました。 カナダでは当然のごとくハロウィン文化があり、街は飾り付けされ、週末は子ども向けのイベントがあったり、当日夜は仮装した子どもたちがお菓子を沢山もらいます。 文化的な風習なので楽しいと言え … [Read more…]

カテゴリー: シュタイナー学校, 遊びを創る タグ: Waldorf, カナダ, ハロウィン, 保育園, 幼稚園, 遊び
1 2 次へ »

Categories

  • お知らせ (5)
  • シュタイナー学校 (12)
  • デジタルメディア (6)
  • パパの部屋 (10)
  • 旅行 (15)
  • 未分類 (1)
  • 生活習慣 (21)
  • 発達と学習 (24)
  • 遊びを創る (14)
  • 食生活 (14)

Recent Posts

  • 小学校6年間で3000冊の本を読むには
  • 美しい秋の北アルプス – 涸沢カール親子テント拍
  • なんにもないが、ばくはつした
  • 消費について
  • 質問・相談コーナー
  • たった4人の演劇公演
  • 予防接種は打つべきか?
  • すべての子供が16歳までにできるべきこと

Popular Posts

  • 折り紙遊び:変形フリスビー
    折り紙遊び:変形フリスビー
  • パスタマシンで餃子作り
    パスタマシンで餃子作り
  • 折り紙:クリスマスオーナメントの作り方2
    折り紙:クリスマスオーナメントの作り方2
  • シュタイナーのかけ算九九 Circle Multiplication Table
    シュタイナーのかけ算九九 Circle Multiplication Table
  • 折り紙:クリスマスオーナメントの作り方1
    折り紙:クリスマスオーナメントの作り方1

ブログキーワード

DIY Ken Robinson TED Waldorf おもちゃ アウトドア アニメ アリスウォータース イベント オーガニック カナダ カヌー キャラクター キャンプ クラフト クリスマス シュタイナー スマホ テレビ デジタル バイリンガル パスタマシン ファーム ブックレビュー レシピ 予防接種 仕事 保育園 冬 幼稚園 引越し 折り紙 掛け算 日本 早期教育 暮らし 本 玄米 環境 英語 英語記事紹介 読み聞かせ 読書 遊び 食育

いい本

 

からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 新訂版

 

 

このサイトについて

  • About

About

デジタルノマディング・デュアルライフ・ハイパーミニモーター・イクメンメディアクリエイター。

二児の父。バンクーバー在住。
海外生活、シュタイナー教育、日々の子育ての中で考えたことを父親目線でブログを書いていきます。 more

CATEGORIES

  • お知らせ
  • シュタイナー学校
  • デジタルメディア
  • パパの部屋
  • 旅行
  • 未分類
  • 生活習慣
  • 発達と学習
  • 遊びを創る
  • 食生活

News Letter

新着記事が公開されたときにメールでお知らせします。

Copyright © 2023 Tread Softly.

Tread Softly WordPress Theme by