Tread Softly

デジタルパパの創造的子育て日記

  • ブログ
  • About
デジタルパパの創造的子育て日記

子どもと「食」を考える 1 / 習慣

2017年1月30日 by TreadSoftly コメントする

以前見かけたかけたブログで、庭に植えた野菜を掘り出す作業を子どもに体験させたという日記があり、その中に「食育」という言葉が出てきているのに気づきました。

カテゴリー: 食生活 タグ: オーガニック, 暮らし, 食育

シュタイナーのかけ算九九 Circle Multiplication Table

2016年11月30日 by TreadSoftly コメントする

かけ算の導入として簡単にできる、かけ算九九の道具を紹介します。
シュタイナーでは数字の規則性とそれによって出来る幾何学図形、そしてその美しさを見つける、感じるといった方法が沢山取り入れられています。

カテゴリー: シュタイナー学校, 発達と学習 タグ: DIY, Waldorf, シュタイナー, 掛け算, 遊び

家族サービス

2016年11月22日 by TreadSoftly コメントする
https://www.pexels.com/photo/sunset-water-sea-beach-108070/

日本ではサラリーマンの男性が休日に家族と過ごすことを「家族サービス」と表現することがあります。貴重な休日を自分の付き合いや個人的趣味に使うのではなく、家族のために時間を使うことを、外の相手に「今日は家族サービス」というよ … [Read more…]

カテゴリー: パパの部屋 タグ: 仕事

娘とカヌー2人旅

2016年9月23日 by TreadSoftly 1件のコメント

娘と2人でカヌーの旅

カテゴリー: 旅行, 遊びを創る タグ: アウトドア, カヌー, キャンプ

子どもを本好きするには

2016年6月16日 by TreadSoftly 1件のコメント

先日、子どもを本好きにするにはどうしたらよいか?という記事を目にしました。
我が家の環境は、もしかしたら「子供を読書好きにする方法」の1つかもしれません。こういうことが良いのかも、ということを挙げてみたいと思います。

カテゴリー: 生活習慣, 発達と学習 タグ: スマホ, テレビ, 早期教育, 本, 読み聞かせ

「何もない」と言われた場所で

2016年5月26日 by TreadSoftly コメントする

久しぶりに沖縄の八重山に訪れました。

カテゴリー: 旅行 タグ: アウトドア, 暮らし

6歳という大切な時期に

2016年5月13日 by TreadSoftly コメントする

シュタイナー/ウォルドルフの理念では、6歳から7歳の時期を大きな変革の時期としています。ここが明確な発達段階の区切りとしていて、小学校に上がるかという判断には年齢はそれほど関係ありません。

カテゴリー: シュタイナー学校, 発達と学習

Keeping life simple and loving and letting go

2016年2月10日 by TreadSoftly コメントする

ある国は物に溢れサービスの質が高いのに、幸福度が高くない。ある国は不便なのに幸福度が高い。そんな違いが出る理由はなんだろうと考えたら、周りに対する優しさを持った人がどのくらいいるかということかのかもしれません。

カテゴリー: パパの部屋, 生活習慣 タグ: カナダ, 暮らし

TreadSoftly について

2016年1月21日 by TreadSoftly コメントする

Tread Softlyは自然の寄り添った子育てについて、父親目線で書いていくブログです。 いつも読んで頂きありがとうございます。 今日はこのブログのタイトル「Tread Softly」という言葉について書いてみたいと思 … [Read more…]

カテゴリー: お知らせ, デジタルメディア, パパの部屋 タグ: Ken Robinson, TED, デジタル, 早期教育

子どもの手作りカレンダー

2016年1月3日 by TreadSoftly コメントする

カレンダーを自分で書き込むことで、週の繰り返しの規則、次の月に繰り越し方、そして月ごとの日数の違い、などいろいろなことに気付いているようです。
また12ヶ月の季節の移り変わりを自分で描くという仕事は、去りゆく1年に思いを馳せるにも、新しい1年を迎えるにあったっても、とても心地よいものだと思います。

カテゴリー: 遊びを創る タグ: 暮らし, 遊び
« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ »

Categories

  • お知らせ (5)
  • シュタイナー学校 (12)
  • デジタルメディア (6)
  • パパの部屋 (10)
  • 旅行 (15)
  • 未分類 (1)
  • 生活習慣 (20)
  • 発達と学習 (23)
  • 遊びを創る (14)
  • 食生活 (14)

Recent Posts

  • 美しい秋の北アルプス – 涸沢カール親子テント拍
  • なんにもないが、ばくはつした
  • 消費について
  • 質問・相談コーナー
  • たった4人の演劇公演
  • 予防接種は打つべきか?
  • すべての子供が16歳までにできるべきこと
  • 10歳まで子育てをして思うこと

Popular Posts

  • パスタマシンで餃子作り
    パスタマシンで餃子作り
  • 折り紙:クリスマスオーナメントの作り方1
    折り紙:クリスマスオーナメントの作り方1
  • にわとりを飼う
    にわとりを飼う
  • スティーブ・ジョブズのローテク子育て
    スティーブ・ジョブズのローテク子育て
  • 羊毛フェルトあそび Needle Felting
    羊毛フェルトあそび Needle Felting

ブログキーワード

DIY Waldorf おすすめ食材 おむつ おもちゃ おやつ アウトドア アニメ イベント インテリア オーガニック カナダ ガジェット キヌア キャラクター キャンプ クラフト クリスマス シュタイナー スマホ テレビ デジタル トイレトレーニング ハロウィン バイリンガル パスタマシン ファーム フェルト レシピ 保育園 冬 幼稚園 引越し 懇談会 折り紙 日本 早期教育 暮らし 玄米 病気 英語 英語記事紹介 読み聞かせ 遊び 食育

いい本

 

からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 新訂版

 

 

このサイトについて

  • About

About

デジタルノマディング・デュアルライフ・ハイパーミニモーター・イクメンメディアクリエイター。

二児の父。バンクーバー在住。
海外生活、シュタイナー教育、日々の子育ての中で考えたことを父親目線でブログを書いていきます。 more

CATEGORIES

  • お知らせ
  • シュタイナー学校
  • デジタルメディア
  • パパの部屋
  • 旅行
  • 未分類
  • 生活習慣
  • 発達と学習
  • 遊びを創る
  • 食生活

News Letter

新着記事が公開されたときにメールでお知らせします。

Copyright © 2021 Tread Softly.

Tread Softly WordPress Theme by